「姿勢の教室」卒業生の変化です♪
こちらの生徒さん
これまで様々なジムやトレーニングに通いスタイルを整えようとしたそうです。
しかし、結局は元に戻るので
「根本である姿勢から整えたい!」
と姿勢の教室を選んでいただきました
教室に通っていた期間は、
コロナ感染拡大予防のため仕事がずっとステイホーム
外出、会合も制限されていたため
個別レッスンで対応しました
「ずっと家にいるので食べてしまう。ヤバイ」
とおっしゃっていたのですが
見事に引き締まりました!
立ち方も美しい立ち方をマスター
歩き方もペタペタ歩きから、颯爽とあるけるように
そして、自分に自信が持てた!と嬉しい感想も頂きました
ダイエットに効果的な体の使い方
結局は体の使い方なのです
使っているつもりでも
使えていない筋肉が結構あります
私は人間観察が好きで
外出すると皆さんの
「体の使い方」を観察しています
意外と自分の体を使えていない方が多いのです
省エネモードで筋肉を動かすから
・筋肉が使えず姿勢が崩れる
・肩周りや太ももの前など、他の筋肉の肩代わりをして、凝ったり太くなるところが出てくる
姿勢やスタイルの崩れを起こし
不調につながったりしています
体の使い方(筋肉の動かし方)を知って実践すると
・ちゃ〜んと引き締まってくれるのです♪
・食べたエネルギーをちゃんと使ってくれる体に変化
していきます
体(筋肉)は動かしたら応えてくれる
動かした筋肉は、ちゃ〜んと反応してくれます
私はハードな筋トレもジョギングもスポーツもしません
食事制限もしません
やっている事は、
・生徒さんに週2〜3回レッスンを行っている
・意識して体全体を動かすよう生活動作を行っている
この2つです
1ヶ月目の生徒さんからも
「ハードな動きでもないのにちゃんと変化している」
という声も頂いてます
コツがあるのです^^
そのコツを学びにきてくださいね
教室で教えるのは「毎日に取り入れられる身体の使い方」
下の写真の座り方も
「頑張らずにできるインナーマッスルの刺激」
を意識しています♡
姿勢の教室では日々取り入れられるメソッドをお伝えしています
無意識の動作を意識的に
皆さん何気なく体を動かしていますが
クセがあります
力が入りすぎるところ
あまり使っていないところ
毎日の体の使い方が
姿勢となって現れてきます
だから私は、生徒さんの毎日に目を向けます
生徒さんにも自分の毎日に意識を向けてもらいます
「全く気づかなかった!」と自分の動作に驚かれます
いろんな自分を発見してもらいながら
楽しく毎日に小さな変化を起こしてもらいます
未来を変える小さな行動変化!
皆さん、楽しみながら取り組んでますよ
更にワクワクする未来へ一緒に向かっていきましょう♪
意識の向け方でスタイルも変わります
体の使い方、動かし方にはコツがあります
どこに意識を向けて動かすかがポイントです
コツさえマスターできれば応用が効きます
卒業しても自分でどんどんバージョンアップできます
卒業後もどんどん変わってもらえるような内容をお伝えしています
一生モノの知識をぜひ手に入れましょう♪
教室受講生&講師養成、優先案内受付中です
なぜ姿勢が変わるの?を体感!|無料体験レッスン案内
猫背が解消した時の心地よさを体験!無料体験レッスン会は
12月 3日(木)
12月10日(木)
12月17日(木)
①19:00~20:00
②20:30~21:30
LINEからお問い合わせください♡
*無料体験会を受けなくても本講座は申込頂けます
詳細はこちら
1月スタート生募集中
「姿勢の教室」プログラム・受講料についてはこちら
(10月1日現在)
全クラス満員
次回、優先案内受付中
公式ラインよりメッセージください
一緒に姿勢が変わる人生の変化を楽しみましょう♡