姿勢を変えるには「鍛える」「張る」の動の動きだけと思っていた
何かを変えたいと思う時
姿勢のポイント|チカラの分散が大切!チカラの分散のコツを知る事
何に力を入れて、何は力を緩めて対処した方がいいのか?
仕事においても
家庭においても
自分の体の使い方、心の使い方についても
姿勢の教室にいらっしゃる生徒さんたちもみなさん頑張り屋さんです^^
とても素敵で、真摯に物事に向き合ってらっしゃいます
そのSOSに気づいているけど
「体のSOSどう対応していいのかわからない」
と姿勢の教室に受講される方が多いです
姿勢のポイント|
体のSOSに気づく事、そして対処できること
Eさんは
手元の細かい作業に集中するお仕事で
頭痛や肩こりがひどかったそう
体のSOSにちゃんと気づいて
対処できる方法を知り
そして姿勢もかなりかわりました♪
おまけに太りにくくなったとのこと
『自分をいかに知っているか?』が大事
そのクセが今の不調を生んでいるとわかります
すると人って変えたくなるんです
心地の良い方へ
『自分を丁寧に扱おう』
という気持ちが重要なのです
姿勢のポイント|
自分を丁寧に扱うから姿勢が変わる
自分を丁寧に扱うということは
自分を観てあげるということ
自分の好きなもの(コト)
自分が心地よいと感じるもの(コト)
自分がキツいと思うもの(コト)
自分が嫌だと感じるもの(コト)
自分の体のクセ
自分の思考のクセ
知っている事が大切です
良い悪いのジャッジをするのではなく
知っていてあげる事が大切
すると自分の頑張りを素直に認めてあげられます
まだまだ努力していない
自分はやっぱりダメだ
とダメ出しするのではなく
自分のために
自分を丁寧に扱おうとします
そこから姿勢が変わります
姿勢の取り方などの方法論だけでは、姿勢を変えるには不十分なのです
教室で行うこと|
自分を丁寧に観る時間をつくり、丁寧に扱う方法をお伝えしています
姿勢の教室を選んでくれた生徒さんたちは
「姿勢を良くしたい。でも方法がわからない」
という悩みを持っています
見た目を変えたい
体の不調をどうにかしたい
というお悩み
姿勢を変えると不調が改善されたり
解消されたりしています
もちろん皆さん雰囲気が変わり
自信も持たれています
自分を丁寧に扱えるようにもなり
気持ちも変わっていきます
ぜひ自分を丁寧に観る時間をつくりにいらして下さい
毎日できる小さなことを丁寧に積み重ねる事が大事
頑張って動かさなくていい
ポーズの回数をこなさなくていい
苦しい思いをしなくても体の使い方がわかれば変化します
自分に優しく、かつ丁寧に扱う
細く長く丁寧に「体の使い方」を実践することが大事ですよ
体と心に心地よく、自分を大切に過ごす
姿勢を通してサポートしますね!
2021年の「姿勢の教室」テーマは
心地よい姿勢を身に纏(まと)う
です
2021年5月スタート生受付中
「姿勢の教室」プログラム・受講料についてはこちら
次回スタートクラスは、2021年5月スタートです
現在、優先案内受付中!
(無料体験会を4月下旬〜5月上旬で開催します)
公式ラインより
「体験会優先案内希望」とメッセージください
まずは無料体験会で体感してみてくださいね
一緒に姿勢で変わる人生の変化を楽しみましょう♡