姿勢の教室 沖縄・那覇

インナーマッスルの使い方(立ち上がり動作に大切な筋肉)|姿勢の教室

姿勢の教室 沖縄 那覇

目次

支えをつかまえないと立ち上がれないい

生徒さん
生徒さん
先生、何も掴まずに床から立ち上がれるの凄い!と思います!

いつも見て感動してます。

と先日、生徒さんに言われました。
そうおっしゃってくれた生徒さんは、これまで手で何かにつかまってでないと立ち上がれなかったそう。

生徒さん
生徒さん
姿勢の教室に通ってから、立ち上がる動作が楽になっています。

ガッツリした筋トレをしているわけではないのに凄いなと思っています♪本当に嬉しい!

 

なるほど!確かに私は何も使わずに立ち上がるな
その時に使っている筋肉はどこだろう?
と改めて確認。

 

手を使わずに立ち上がるためには下半身の筋力も大切!

しかし、もっと大事な筋肉があります

もりしまみなこ
もりしまみなこ

それは、お腹のインナーマッスルと骨盤底筋群!
もりしまみなこ
もりしまみなこ
だと私は考えています。

 

この筋肉立ちが弱いと体を支えることができません。
他の筋肉立ちが役割以上の負担をしないといけない。
しかし、負担しきれずに支えが必要になる。

お腹のインナーマッスル、骨盤底筋群が使えることが、何においても大切ですね

 

参考:私の立ち上がり動画

立ち上がりに1番使っている筋肉は、お腹と骨盤底筋群です。
こちらが使えていないと下半身の筋肉を使う動作まで辿り着けません。

 

 

歩く時のふらつきが無くなってきた

 

手を使わないと立ち上がれなかった生徒さん

生徒さん
生徒さん
歩く時もふらついていた。
とのこと。

 

こちらの生徒さんには
特にお腹のインナーマッスルと骨盤底筋群を意識してアプローチをしています。

生徒さん
生徒さん
ふらつきも良くなってきた。歩くのも安定してきました。
とおっしゃって頂いています。

体の軸となるインナーマッスルを使えることはとても大切です。
もりしまみなこ
もりしまみなこ
インナーマッスルを使えるようになるには、ハードな筋トレではありません。

じわ〜っと小さな負荷をかけることが大切。無理なく丁寧に

もりしまみなこ
もりしまみなこ

 

姿勢の教室では、瞬発力を得意とする筋肉ではなく
持久力を得意とする筋肉へアプローチしています
姿勢を支える=持久力

前回の記事参照(白筋繊維と赤筋繊維)

 

 

無理のない筋肉の使い方、体の使い方を教えます

 

体に無理がない姿勢、心地よい姿勢は、自然と凛とした姿勢になります。

なぜなら、骨格を支える筋肉たちを使えるようになるから

もりしまみなこ
もりしまみなこ

 

姿勢の悪さは、骨格を支える筋肉たちをうまく使えていないから
だから、どの筋肉を意識して使えばいいという知識と実践を行えば、姿勢は改善していきますよ。

 

 

猫背解消した心地よさを体験!無料体験レッスン開催!

 

無料体験レッスン詳細はこちら

 

猫背が改善した時の
身体の心地よさ
呼吸のしやすさ
眠りやすさを体験♪

生徒さん
生徒さん
毎日でもやって欲しい♡

とかなり好評のメニューを体験でレッスンします

 

【内容】
①猫背改善ポーズをレッスン
②猫背が改善した時のカラダ、心、眠りの心地よさを体験
③あなたの姿勢改善アドバイス(姿勢診断)

姿勢のお悩みで多い猫背解消レッスンをお届けします
*今回、日程が合わない方は、LINEより日程のご相談ください
*心地よい体を体験しましょう♪

ブログカテゴリー

シリーズ:受講生の変化

シリーズ:姿勢の考察

シリーズ:感想