姿勢の教室 沖縄・那覇、美容姿勢士®️養成スクール

コラム)新年の挨拶と私が生きるのが楽になった言葉たちのご紹介

凛と生きるための指針

目次

人生を凛と美しく(姿勢の教室テーマ)

2023挨拶

これまで私と出会って下さった全ての方々へ

あけましておめでとうございます。
昨年も多くの方に出会え
そして多くの方に支えられ
応援して頂き
姿勢の教室も成長し続ける事ができました。
感謝の毎日です。

 

教室で出会えたステキな生徒さん達♡
体験レッスンに足を運んで下さった皆様
私を支えてくださった家族や友人たち
本当に出会えて心から良かったと思います。
教室を選んで頂き、私と出会って頂きありがとうございます。

 

「出会える」事の奇跡

 

人生で出会える人って
本当に限りがあり
その中で出会えた事は奇跡だと思うのです。

 

同じ時代を生き
違う道を歩んでた人たちと出逢い
言葉を交わし、笑い合える。
凄いことだなと感じます。

 

姿勢の教室は、2023年1月で4年目に突入致します。

 

これからも『姿勢』を通して
自分を愛しむ(いつくしむ)
自分を愛でる(めでる)
事の大切さと方法を届けていきたいと思います。

これからも
心を込めて皆さまにお届け致しますね。

 

〜明日死ぬかのように生きよ。永遠に生きるかのように学べ〜 ガンジー

私の人生の指針の一つです

 

これからも日々成長し
皆さまの笑顔につながる活動をしていきたいと思います。
今年もよろしくお願いします。

凛と生きるための指針

姿勢の教室 おもろまち本校

もりしまみなこ

 

 

 

私の人生を支えている言葉たち

 

私が、日々の様々な事を判断する時に、指針としている考え方をちょこっとご紹介しますね
もりしまみなこ
もりしまみなこ

 

〜あなたが善を行うと、利己的な目的でそれをしたと言われるでしょう。気にすることなく、善を行いなさい〜

マザーテレサ

自分が良き事と思う事を出来るだけでいいから、とにかくやろう!という勇気
批判があったとしても、はね除ける力をもらっています。
行動力と発信力がつきました^_^以前は、自分が行なっている寄付活動も内緒にしていました。ボランティアで行っている事も同じようにコソコソとしていました。

でも今は「私もしていますよ!」と発信することで、誰かが「それなら私も!」と行動してくれる可能性がある方を選んでいます。

 

寄付行動やボランティア活動を発信すると
もちろん「陰口」を言う方、良く思わない方もでてきます。
でも、そんなの本当に少ない。

その少人数のために、誰かを助ける、誰かが楽になるとこに手を差し伸べられないのは、本当に勿体無い。
手を差し伸べる手段があることが、世の中に知られないのは勿体無い。
そんな想いで、自分ができる最大限の善いと思える事を行っています。

 

〜無知の知〜
自分は、まだまだわからない、知らない事が多いのだ。
まだまだ成長すべきところはたくさんある。周囲の方々への尊敬と感謝を忘れずに、おごり高ぶらず、謙虚に生きる事。
常に意識しています。

 

〜足るを知る〜
30代ぐらいにipodの裏に刻印もしていた言葉です。

今が1番最高で、満ち足りている状況だという事を思い出すようにしています。

「あれがあれば、これがあれば」と考えていると、今自分ができる事を考えずに、他者や世の中のせいにしてしまえるので、全然人生がいい方向に向かないんですよね。

 

だから、今は今でいい状況なんだと考え、今ある環境にしてくれた方々の存在に感謝し、その中で、自分ができる事で、さらに良くするには?を考え行動しています。

 

そうすると、不満というストレスに左右されることなく
何事に対しても、“満足する”という意識を持つことで
精神的に豊かになり、幸せな気持ちで生きていけるんですよね。

 

〜明日死ぬかのように生きよ。永遠に生きるかのように学べ〜ガンジー
この言葉も自分がやりたい
行動したい事を理由をつけて先延ばしにしない様になりました。 

もし、今死んだとしたら後悔しないか?
常に考えています。

 

後悔しないために、今できる事を少しでも取り組む。
ありがとうを伝える。気をつけてねが言える。
言葉と行動が変わりました。

 

そして、探究心や向上心も尽きる事なく湧き出てきます。

 

年齢を理由にやりたい事を諦めることはないです。
昨日よりも知識が増える。

 

昨日よりも経験値が増える。日々の楽しみになってます。

 

Think Globally、 Act Locally(シンク・グローバリー、アクト・ローカリー)
「地球規模で考え、足元から行動せよ」
この言葉も好きな言葉で、常に意識しています。

 

公務員というお仕事も常にそうでした。
公(おおやけ)のために最善の事を考え、そして、そのために担当として何ができるかを考えて行動する。

 

プライベートでは、娘の不登校時代に常にこの言葉を思い出し行動していました。

 

対象や物事が大きいと「無理!」と諦めやすいですが「目指すところはここよね。そのために今できることは?」と小さく行動を区切ると不思議とできることって、たくさんあるんですよね。

そして気がつけば、いつの間にか目指すところに立っている。ということもある。
何事も小さな事をコツコツするのが大切ですね。


私が人生で大切にしている生き方は、この言葉たちによって、支えられています。

 

そして、レッスンの中でも、ものごとの捉え方や考え方で「生き方が楽になる」「毎日が楽になる」コツをシェアしています。

 

もしかしたら、この言葉たちを思い出してみると気持ちが楽になる場面があるかもです。
よろしければ参考までに♪

もりしまみなこ
もりしまみなこ

↓姿勢が気になるかたはこちら↓

<大好評!>
【姿勢改善メソッド】
正しく心地よい体の使い方を体験
(個別姿勢分析・改善アドバイス付)

pickup記事

カテゴリー

シリーズ:受講生の変化

シリーズ:姿勢の考察

シリーズ:感想