歩くのが楽しくなって「1万8000歩」歩いてました|感想
歩くとすぐ疲れるので、5〜10分歩いたらタクシーに乗っていたのに
先日は、歩いて国際通りまで行きました♪
歩数はなんと1.8万歩!
姿勢を知ってると得をする〜日々変化するスタイルと心地よさ〜
昨日もリモートレッスン♪
さて、昨日は猫背状態を生徒さんに意図的に作ってもらい体への負担感を体感してもらいました
それぞれに背中が丸まった状態の負荷のかかる場所を教えてもらいました
同じポーズでもそれぞれやり方が違います
ということは負担がかかる場所も違います
ダメな姿勢に気づけるようになった|感想
「あっ、これはダメな姿勢をとってるな」
「自分がどんな姿勢をとっているのか?」
と気づけるようになった
自分の身体に意識が向くようになった
生徒さんがよくおっしゃいます
姿勢は日々の身体の使い方のクセで成り立っている
最近の投稿
カテゴリー
- 美容姿勢士養成スクール (2)
- 姿勢の考察 (10)
- ┣猫背 (3)
- ┣むくみ (1)
- ┣反張膝・反り腰・太ももの前のハリ (3)
- ┣前のめり姿勢・つま先重心 (1)
- ┣胸を張るの間違い (1)
- 生徒さん募集情報 (2)
- メディア情報 (3)
- 凛と美しく姿勢の教室 (50)
- ┣姿勢のこと (6)
- ┣レッスン風景 (2)
- ┣パーソナル(個別)レッスン (2)
- ┣ 姿勢の教室感想 (26)
- ┗ 体験レッスン (9)
- 受講生ビフォーアフター (28)
- ┣猫背軽減、肩こり改善 (14)
- ┣反り腰、腰痛軽減 (9)
- ┣反張膝、太もも張り軽減 (5)
- ┣ヒップアップ、バストアップ (11)
- ┣ぽっこりお腹改善 (17)